WEKO3
-
RootNode
アイテム
大規模科目におけるeポートフォリオの導入が学生の心的側面に及ぼす影響-eポートフォリオ環境における学生メンターとの協働事例-
http://hdl.handle.net/10252/5176
http://hdl.handle.net/10252/5176e510311d-0c2e-4eb2-a423-c444f43909e5
| 名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
|---|---|---|
|
|
|
| Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 公開日 | 2013-09-09 | |||||
| タイトル | ||||||
| タイトル | 大規模科目におけるeポートフォリオの導入が学生の心的側面に及ぼす影響-eポートフォリオ環境における学生メンターとの協働事例- | |||||
| 言語 | ja | |||||
| タイトル | ||||||
| タイトル | An Analysis of the Introduction of e-Portfolio for Large-scale Classroom-A Case of Cooperation with Student Mentors in e-Portfolio Environment- | |||||
| 言語 | en | |||||
| 言語 | ||||||
| 言語 | jpn | |||||
| キーワード | ||||||
| 言語 | ja | |||||
| 主題Scheme | Other | |||||
| 主題 | e-ポートフォリオ | |||||
| キーワード | ||||||
| 言語 | ja | |||||
| 主題Scheme | Other | |||||
| 主題 | 大規模科目 | |||||
| キーワード | ||||||
| 言語 | ja | |||||
| 主題Scheme | Other | |||||
| 主題URI | ja | |||||
| 主題 | 初年次教育 | |||||
| キーワード | ||||||
| 言語 | ja | |||||
| 主題Scheme | Other | |||||
| 主題 | 学生メンター | |||||
| キーワード | ||||||
| 言語 | ja | |||||
| 主題Scheme | Other | |||||
| 主題 | ドロップアウト | |||||
| キーワード | ||||||
| 言語 | ja | |||||
| 主題Scheme | Other | |||||
| 主題 | 心理尺度 | |||||
| 資源タイプ | ||||||
| 資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
| 資源タイプ | conference paper | |||||
| 著者 |
辻, 義人
× 辻, 義人 |
|||||
| 著者別名 | ||||||
| 識別子Scheme | WEKO | |||||
| 識別子 | 9958 | |||||
| 姓名 | Tsuji, Yoshihito | |||||
| 言語 | en | |||||
| bibliographic_information |
ja : 日本教育工学会研究報告集 巻 2012, 号 5, p. 29-36, 発行日 2012-12 |
|||||
| 出版者 | ||||||
| 出版者 | 日本教育工学会 | |||||
| 言語 | ja | |||||
| 出版タイプ | ||||||
| 出版タイプ | VoR | |||||
| 出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
| 日本十進分類法 | ||||||
| 言語 | ja | |||||
| 主題Scheme | NDC | |||||
| 主題 | 375 | |||||
| NIIサブジェクト | ||||||
| 言語 | ja | |||||
| 主題Scheme | Other | |||||
| 主題 | 教育・教育学 | |||||
| 抄録 | ||||||
| 内容記述タイプ | Abstract | |||||
| 内容記述 | 大規模科目でeポートフォリオを導入することによって,どのような学習効果の向上が期待されるのだろうか.ここでは,科目ドロップアウト率,心理尺度(進路選択に関する自己効力感,自尊心,社会的スキル)に注目し,eポートフォリオの導入前後における比較を行った.その結果,①個別科目・短期間ではeポートフォリオは必ずしも上記指標の向上は見られないこと,②学生メンターとの協働が望ましいこと,これらの結果が示された. | |||||
| 言語 | ja | |||||
| item_3_description_20 | ||||||
| 内容記述タイプ | Other | |||||
| 内容記述 | 日本教育工学会研究会 | |||||
| 言語 | ja | |||||
| item_3_description_21 | ||||||
| 内容記述タイプ | Other | |||||
| 内容記述 | 東京学芸大学 | |||||
| 言語 | ja | |||||
| item_3_description_22 | ||||||
| 内容記述タイプ | Other | |||||
| 内容記述 | 2012年12月5日(土) | |||||
| 言語 | ja | |||||
Share
Cite as
辻, 義人, 2012, 大規模科目におけるeポートフォリオの導入が学生の心的側面に及ぼす影響-eポートフォリオ環境における学生メンターとの協働事例-: 日本教育工学会, 29–36 p.
Loading...