ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究者一覧
  2. 阿部 孝太郎
  1. 学術雑誌論文

マルチ・メディアと新しい公共圏の可能性 : デカルトのボン・サンスの視点

http://hdl.handle.net/10252/1084
http://hdl.handle.net/10252/1084
ac733ce3-6d7e-48ba-bc89-76e39f2bee08
名前 / ファイル ライセンス アクション
Infocom8_82-91.pdf Infocom8_82-91.pdf (607.3 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2008-09-09
タイトル
タイトル マルチ・メディアと新しい公共圏の可能性 : デカルトのボン・サンスの視点
言語 ja
タイトル
タイトル Multi-media and possibility of new public sphere : perspective of Descartes's "bon sens"
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 阿部, 孝太郎

× 阿部, 孝太郎

WEKO 2027

ja 阿部, 孝太郎

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 2028
姓名 Abe, Kotaro
言語 en
書誌情報 en : InfoCom REVIEW

巻 8, p. 82-91, 発行日 1996
出版者
出版者 情報通信総合研究所
言語 ja
ISSN / EISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1341-0024
書誌ID(NCID)
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10468039
テキストバージョン
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
言語 ja
主題Scheme NDC
主題 007.3
NIIサブジェクト
言語 ja
主題Scheme Other
主題 情報・メディア・コミュニケーション
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、マルチ・メディアの可能性が喧伝されているが、日本ではその経済的側面ばかりがとりあげられている観がなくもない。もちろん、それはそれで重要なことであるが、私自身は、マルチ・メディアの「可能性の中心」を、新たな公共圏の形成という観点--これは経済システムに関しても重要なテーマであるのだが--から考えている。 マルチ・メディアに関しては、一般的な定義がまだ存在していないかもしれない。さしあたって、西垣通の『マルチ・メディア』の定義をここで引こう。つまり、<音・映像・文書などの諸形式の情報をデジタル技術(コンピューター)によって統合したメディア>のことである。これによれば、従来のパソコン通信というものは、文字情報しかないので、マルチ・メディアの範疇には入らないが、WWW(World Wide Web)、あるいはCD-ROMのようなものは、ユーザーが音や映像を享受できるからマルチ・メディアと呼んでよいだろう。ただし、ビデオ・テープのようなものは、それだけではあえて「マルチ・メディア」と呼ぶ根拠が薄い。これがデジタル化されて、様々な加工・編集・交信の可能性がでてきて、マルチ・メディアとあえて定義 づける根拠が生まれる。 また、「公共圏」ということだが、近代市民社会の確立期に果たしたコーヒー・ハウスやサロンの役割は見逃せない。そこでは、しばしば芸術作品をめぐる討論が行われ、個々人の立場を離れた公的な意見(世論)が形成されていった。本稿では、ハーバーマスらの議論を参考にしながら、上記のマルチ・メディアとの関わり合いを論じていくことにする。 そして、近代市民社会の成立というマクロな歴史の経緯と、今日における電子コミュニティーの発展という現象を比較しながら、中長期的な情報社会のヴィジョンを探っていきたい。
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:18:14.201328
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3