ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. CGS (CBC) ディスカッションペーパー

二重配当効果の最適課税ルールにしたがった再評価

http://hdl.handle.net/10252/4504
http://hdl.handle.net/10252/4504
1c809bbd-8029-471d-8a8b-93584fe56357
名前 / ファイル ライセンス アクション
DP_135.pdf DP_135.pdf (329.2 kB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2011-03-10
タイトル
タイトル 二重配当効果の最適課税ルールにしたがった再評価
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 二重配当効果
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 外部不経済
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 最適課税
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者 角野, 浩

× 角野, 浩

WEKO 7680

ja 角野, 浩

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 7681
姓名 Sumino, Ko
言語 en
bibliographic_information en : Discussion paper series

巻 135, p. 1-8, 発行日 2011-01-17
出版者
出版者 小樽商科大学ビジネス創造センター
言語 ja
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
言語 ja
主題Scheme NDC
主題 345
NIIサブジェクト
言語 ja
主題Scheme Other
主題 経済学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、Bovenberg and Mooij(1994)、Fullerton(1997) 等が提起した、外部不経済を生じる財への課税が二重配当効果をもたらすかという問題について、二重配当についての角野・山田(2008) による理解に基づきながら、角野・山田と異なる方法で外部不経済を生じる財への課税が一般に二重配当効果を持つ事を示す。すなわち、角野・山田は、外部不経済を考慮したsecond-best課税ルールと外部不経済を考慮しない課税ルールを直接比較し、一般に前者が後者のそれより大きい場合に二重配当効果が存在するとした。本稿は両課税ルールを直接比較するのではなく、外部不経済を考慮しない課税ルール下で、外部不経済を生じる財への増税が、他財への減税となるような二重配当効果が一般に存在する事、さらに、Sandmo(1975, 2000) 等の最適課税理論で想定する財が需要独立的な場合での二重配当効果の存在を示す
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:24:25.072889
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

角野, 浩, 2011, 二重配当効果の最適課税ルールにしたがった再評価: 小樽商科大学ビジネス創造センター, 1–8 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3