ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文

8-キノリノール-5-スルホン酸-亜鉛(II)-塩化トリオクチルメチルアンモニウムの三元雄体の溶媒抽出を利用した亜鉛のけい光定量

http://hdl.handle.net/10252/4756
http://hdl.handle.net/10252/4756
6e8e5503-d5d0-4f78-9cad-c0f08a93a37e
名前 / ファイル ライセンス アクション
分析化学30(2)_109-112.pdf 分析化学30(2)_109-112.pdf (290.4 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2012-02-14
タイトル
タイトル 8-キノリノール-5-スルホン酸-亜鉛(II)-塩化トリオクチルメチルアンモニウムの三元雄体の溶媒抽出を利用した亜鉛のけい光定量
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 fluorometric determination of zinc(II)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 8-quinolinol-5-sulfonic acid
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ternary complex
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 solvent extraction
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 近藤, 征弘

× 近藤, 征弘

WEKO 8960

ja 近藤, 征弘

Search repository
片岡, 正光

× 片岡, 正光

WEKO 8961

ja 片岡, 正光

Search repository
神原, 富民

× 神原, 富民

WEKO 8962

ja 神原, 富民

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8963
姓名 Kondoh, Yukihiro
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8964
姓名 Kataoka, Masamitsu
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8965
姓名 Kambara, Tomihito
言語 en
bibliographic_information ja : 分析化学

巻 30, 号 2, p. 109-112, 発行日 1981-02-05
出版者
出版者 日本分析化学会
言語 ja
ISSN / EISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0525-1931
item_1_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00222633
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
言語 ja
主題Scheme NDC
主題 433
NIIサブジェクト
言語 ja
主題Scheme Other
主題 化学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 亜鉛(II)と8-キノリノール-5-スルホン酸のキレート陰イオンは,塩化トリオタチルメチルアンモニウム(カプリコート)との三元錯休としてクロロホルムに抽出され,緑色けい光を発する.この三元錯休のけい光スペクトルは,400 nm に最大励起波長を持ち,522 nm に最大けい光波長を持つ.抽出の最適pH範囲は7.7〜8.2である.検量線は亜鉛(5.0〜150.0)nmolの範囲で直線となる.亜鉛70 nmolに対して,2倍量のコバルト(II)とニッケル(II)は小さな負の誤差を与えた.又,2倍量のカドミウム(II)とアルミニウム(III)は大きな正の誤差を与えたが,後者はタイロンによってマスキングされた.
Fluorometric determination of zinc by the solvent extraction of the ternary complex com- posed of 8-quinolinol-5-sulfonic acid, zinc (II) and trioctylmethylammonium chloride. Yukihiro KON- DOH, Masamitsu KATAOKA and Tomihito KAMBARA (Department of Chemistry, Faculty of Science, Hokkaido University, Kita 10, Nishi 8, Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido) A fluorometric micro determination of zinc by using 8-quinolinol-5-sulfonic acid (H_2QS) was described. The reagent reacts with zinc (II) to produce chelate anion. In the presence of trioctylmethyl- ammonium chloride (Gapriquat) a ternary complex is formed, which is easily extracted into chloroform phase. The extract has the excitation and emission maximum at 400 nm and 522 nm, respectively. Fluorescence intensity is constant over the pH range from 7.7 to 8.2, where the observed blank value is very low. The recommended procedure is as follows. To a sample solution containing (5.0〜 250.0) nmol of zinc (II) are added 7 ml of 1 mM H_2QS solution and 10.0 ml of borate buffer (pH 8.0). The solution is diluted to 50 ml with water and shaken with 10.0 ml of 7 mM Capriquat-chloroform solution for 5 min and then allowed to stand for 30 min. The organic layer is transferred into a beaker containing anhydrous sodium sulfate to remove remaining water. Then, the fluorescence intensity of the extract is measured by means of a Shimadzu digital spectrofluoro- photometer RF-510. The calibration curve showed a good proportionality in the concentration range from 5.0 nmol to 150.0 nmol. The effects of diverse ions on the determination of zinc were studied. In the determination of 70 nmol of zinc, twice molar amounts of cobalt (II) and nickel (II) gave negative errors, whereas twice amounts of cadmium (II) and aluminum (III) gave positive errors. One can eliminate the interference due to aluminum (III) by the addition of tiron. (Received July 30, 1980)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:22:01.318195
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

近藤, 征弘, 片岡, 正光, 神原, 富民, 1981, 8-キノリノール-5-スルホン酸-亜鉛(II)-塩化トリオクチルメチルアンモニウムの三元雄体の溶媒抽出を利用した亜鉛のけい光定量: 日本分析化学会, 109–112 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3